阿蘇 俵山 で 本格的に パラグライダー始めました 

Profileにも書きましたが、私の夢の1つ。
それは、自宅のすぐ側にある「米の山」から福岡市内に向かってパラグライダーで飛ぶこと。毎日米の山を見つめては、「あ〜飛びたいな〜」と思っています。

その夢を掲げたのが2013年。
ついにその夢に向けて具体的に動くことを決意し、
GWの中盤5月5日に熊本空港近くの「俵山」の麓にある、
「パラフィールド火の鳥」に入校しました。

このスクールは数年前に、友人と3人で1日体験に訪れたことがあるスクールで、その時の校長先生がすごく良い方だったので、惚れ込んで今回もこのスクールにしました。
IMG_1774こんなロケーションの中で練習が出来るのです!最高ですよね〜!

私が入校したのは、1日体験の1つ上のコース「マスターコース」。
全7日間のカリキュラムで費用は保険料込みの¥40,000.
※HPの金額とは違いますが、金額が変更になった様です。

まだ4回しか行っていませんが、だいたいの流れは以下。

【1日目】
1日体験の時同様にハーネスの着用方法や、キャノピー(パラグライダー本体)の取り付け方などを学んだ後に、前走りでのライズアップを何度も練習します。その後30Mくらいの高さから3回程飛行しました。ライズアップは体験の時と違い、サポートがほとんどないので、なかなか上手く立ち上がらず、パラグライダーを甘く見ていたことを痛感させられます(笑)

IMG_5965

【2日目】
1日目同様にライズアップの練習をしました。しかし今回からは後ろ向きでライズアップする練習が開始。これが慣れるまでめちゃくちゃ難しい。どう難しいかは上手く説明できませんが、「やっぱり甘く見ていた」ことを再度思い知らされました。その後また30Mくらいの高さからフライト。この日は4回飛行しました。またキャノピーが立ち上がった後に、「ブレークコード」を肩まで引く動作が上手く行かず、2回程墜落。パラグライダーがちょっと怖くなりました。

IMG_6009

【3日目】
再びライズアップの練習。前走り、後ろ走り共に練習です。この日は3回目とあって、だいぶ紐の扱いにも慣れてきてちょっと楽しくなりました。ひたすらライズアップを練習後、また30Mくらいの高さから3回程飛びました。

【4日目】
相変わらずのひたすらライズアップの練習。紐の扱いにだいぶ慣れてきたことと、「こうしたらこうなる」的なことが少し理解できてきたので、かなり楽しくなりました。しかもこの日は風も良かったようで、飛んでいてとても気持ちがよかったです!最後に、これまでは先生が着陸地点から拡声器で誘導をしてくれていましたが、「次回は自分で飛んでみよう」の指示!「やった〜」と思った反面、体力も限界に来ていたので、次回にお預けと致しました。

最終日には、なんと、約200mの高さから飛行する卒業試験が実施されるとか。

⬇⬇動画参照

残すところ後3回!がんばって、動画の様な素晴らしい飛行ができるように練習を続けたいと思います。

また近況を報告致しますね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です