変な乗り物シリーズ 第2弾 〜TOYOTA winglet(ウィングレット)~
Tweet変な乗り物シリーズの第2弾。今回はTOYATAのwinglet(ウィングレット)のご紹介です。 先日ご紹介したi-ROADに乗りに佐賀県の唐津に行った時に、「体験してみたい!」と思ったら・・・すでに満席で乗れず…
続きを読む →Tweet変な乗り物シリーズの第2弾。今回はTOYATAのwinglet(ウィングレット)のご紹介です。 先日ご紹介したi-ROADに乗りに佐賀県の唐津に行った時に、「体験してみたい!」と思ったら・・・すでに満席で乗れず…
続きを読む →Tweet昨日は仕事が休みだったので、9月に買ったCanon X5を持って飛行機の写真撮影に行って来ました!場所は福岡空港のRUNWAY16のそば! 福岡では日常茶飯事の「PM2.5」の影響もなく、青く澄んだ空を飛ぶ飛行…
続きを読む →Tweet「あ〜パイロットになりたい〜」と日々悶々としていた時、「グライダーだったらパイロットになれんじゃない?」と勝手に思って、色々調べて見ましたが、「経験者」(大学で航空部とかに入っていた人)向けのクラブはあっても、…
続きを読む →Tweet福岡県福岡市早良区にある「防災センター」。 その名の通り、火災や地震、水害などからどう身を守ればよいのかを 様々な体験を通して学ぶことができるとても楽しい場所です! ※私は嫁さんと夫婦で行きましたが、結構楽しか…
続きを読む →Tweet今日は祝日で、久々に夫婦揃って休みだったので、家から車で15分の大自然キャンプ場、「篠栗楽園キャンプ場」へお手軽アウトドアランチへ行って来ました。 このキャンプ場は使用料タダ、トイレや炊事場も完備されている、何…
続きを読む →Tweet飛行機好きな人であれば誰しもコックピットが気になると思います。 そんな飛行機本物のコックピットを間近で見られる場所が、羽田空港のそばの京急「稲盛稲荷駅」近くにあります。 表から見るとこんな感じです。。。。(ちょ…
続きを読む →Tweet先日といっても約2ヶ月くらい前ですが、佐賀県唐津で行われた、TOYOTAのドライビングキッズフェスに行った時に、まだ市場未発売のTOYOYA 「i-ROAD」に試乗してきました。 i-ROAD(アイロード)は前…
続きを読む →Tweet先日紹介した「ラグジュアリーフライト」でのシミュレーター体験の後に、前から気になっていた調布飛行場の真横にある「プロペラカフェ」に行ってきました! 天気はあまり良く有りませんでしたが、なかなかレア…
続きを読む →Tweet先日、東京の羽田空港のすぐそばにある、日本でも数少ない本格派のシミュレーターが体験できる「Luxuary Flight」に行って来ました! ラグジュアリーフライトさんは前に、「シミュレーターカフェ」を作ったら面…
続きを読む →Tweet9月31日〜10月8日まで仕事でロサンラスベガスに行って来ました♩ 私の中で「アメリカに行く=飛行機の操縦ができる!」というわけで、生まれて初めて憧れのセスナ操縦にチャレンジしてきました。 向かったのは、ラスベ…
続きを読む →